付き合わないほうが良い異性の見抜き方を説明します。
ケンカをする可能性が高かったり、すぐ別れる可能性が高い相手ということです。
判断方法は簡単です。インスタに自撮り写真を頻繁に投稿している人です。男性でも女性でもこのタイプとは付き合わないほうが良いです。
インスタに自撮りを投稿する人は恋人と揉めやすい
フロリダ州立大学の調査を紹介します。18から62歳までの420人(平均年齢は約29歳)を対象に行ったものです。
この人達にインスタの使い方とパートナーとの関係性についてのアンケートを行いました。
その結果、インスタに自撮りを頻繁に投稿している人は自分の体に対する満足度が高いことが分かりました。つまり自分のルックスが良いと思っているということです。
それから自撮りを頻繁に投稿している人はパートナーとトラブルになる頻度が高いということも分かりました。
自撮りを頻繁に投稿する人はナルシスト
なぜこのような調査結果になるのでしょうか?
理由としては、まず自撮りを頻繁に投稿する人はナルシストで自分が大好きだからです。こういうタイプは他人とトラブルになりやすいのです。
それとインスタに投稿するという行為の裏側には「たくさんの人に見てほしい」という心理(下心)もあります。恋人以外に対しても「チャンスがあれば」という意識の現われともいえます。
そして、実際にそこから新たな出会いなどにつながり浮気をしたり、そこまでいかなくても二人の関係の火種になることが多いということです。
唯一の良いところは自己肯定感が高いことくらい
ほかの研究などでも、自撮りを頻繁に投稿する人は人間的にすばらしいという結果になっているモノは少ないです。彼らの唯一の良いところは自己肯定感が高いくらいです。
たいていはナルシスト傾向や浮気願望が強いという結果になっています。
要するにお付き合いするにはちょっと避けたほうが良いタイプが多いということです。
ナルシストがインスタに投稿するタイミング
ちなみにこういった話を聞いたときに「自分は運動をしているから、その記録のためにインスタに自撮り写真を上げてるだけ」と言い訳をする人もいますが…
ナルシストがインスタに自撮りを投稿するタイミングとして多いとされているのはジムで運動が終わった後といわれています。
どんな理由があるにせよ、自撮りを頻繁に投稿している人は恋愛の相手としては避けたほうが良いということです。
参考文献:Jessica L. Ridgway, and Russell B. Clayton. (2016). Instagram Unfiltered:Exploring Associations of Body Image Satisfaction, Instagram #Selfie Posting, and Negative Romantic